目次
【QOL】洗濯バサミを侮るべからず|気分が上がるランドリーグッズ

となんとなく思っている方もいらっしゃることでしょう。

私はそうオススメしたいです。
「百聞は一見に如かず」で、ちょっとご覧ください。
いかかでしょうか、商品もパッケージも素敵ですよね。
判りやすいように、こちらでは洗濯バサミと綴っていますが
正式名称は「ランドリーペグ」で、12個セットとなっています。
ロゴの青が効いてますね。
折角なので、洗濯バサミ入れ用の「ランドリーペグバッグ」も併せ買いしました。

そんな訳で
現在の洗濯ではフル活用しています。
【QOL】フレディ レックとは? どんなお店?
FREDDY LECK sein WASCHSALON = フレディ レック・ウォッシュサロン
ベルリン発の、カフェブースもあるお洒落なコインランドリー。
居心地の良い、ユーザーの交流の場ともなっているようで
これはもはや、ただのコインランドリーではなく

また、考え抜かれたスタイリッシュなランドリーグッズ。
オーナーのフレディ・レック氏の、洗濯に対するライフスタイルが垣間見られるようですね。
日本では、東京に2店舗あります。
詳細の情報は、下記オフィシャルサイトにてご確認下さい。
-
-
フレディ レック公式サイト | FREDDY LECK Official Site
www.freddy-leck-sein-waschsalon.jp
【QOL】洗濯バサミ|アルミピンチは、衣類がピンチ
現在のフレディ レックの洗濯バサミにする前は
インテリア雑貨店で買った、アルミピンチを使っていました。

当時は雑誌などでも取り上げられていて、とてもお洒落に見えてたからなんですね。
で実際使ってみたところ、ある事が判りました。

我が家は、少々風の強いエリアにあるので
どうしても風の影響で、洗濯バサミが服に食い込みがちではあるのですが
アルミピンチは、エッジがそこそこ立っているので
そもそも衣服に使うのは、向いていないということですね。

というご意見、ご尤もなのでありますが

【QOL】フレディ レック|デザイン共に質実剛健な洗濯バサミ
そこで、新しい洗濯バサミを求めて見つけた
このフレディ レックの商品。
使い始めて気づいた良い点は
- つまみの部分が、つまみやすい
- 挟む力が強く、しっかりホールド
というところでした。
つまみの部分なんですが、親指と人差し指でつまみやすい形状なんですね。
なので然程力を使わず、開く事が出来ます。
また挟む力がしっかりしてるので、誤って指挟むと割と痛いです。
これは気を付けたい点ですね。

以上のように、デザインとしてスタイリッシュなだけではなく
洗濯バサミとしても中々、質実剛健なところがGOODです。
また、ネットの商品レビューでの「デメリット面」も読んだのですが
「紫外線に当てすぎると、破損しやすい」という感じでしょうか。

今後も気づいた点がありましたら、追記して行きたいです。
【QOL】フレディ レックの優良洗濯バサミ|まとめ
まさに機能美を追求した、無駄の無さ。
とはいっても

配慮されている感じがします。
ユーザー視点としても、すごく素敵でお気に入りのアイテムとなりました。
毎日使うからこそ、良い物を使いたいものですね。