生活関係

【チャレンジ・ミニマリズム その2】その収納ボックス、必要?|ショップバッグ活用で見極める

アイキャッチ

【チャレンジ・ミニマリズム その2】収納ボックス有無の見極め方

日常の細々したものを収納出来る、収納ボックス。
今やどのインテリアショップでも100均ショップでも、見かけない日はありません。

オルガ
年末や引越しシーズンでは、まとめて買い込む方も多い事でしょう。
ボックス収納術は書籍や動画でも共有され、スペースの有効活用として今や主流となっていますね。
エリザベス

今回は、その収納ボックスについて

ネクロ
なんとなく必要かなと買ってしまったけど、ボックス自体なんかゴチャついて見えるよ〜!!

と思ってしまう、そんなご経験はないでしょうか。

オルガ
いや私も現在進行形で、経験していますよ。

それって、ボックスが過多なのかもしれません。

  • 中身自体が、その場所に必要なのか
  • 中身がいらないので、ボックスも必要ないのか

ミニマリストさん達はそのように
必要性の有無を見極める事を、お勧めされているかと思います。

オルガ
今回は収納ボックスにトピックを絞り、綴ってみたいと思います。

【チャレンジ・ミニマリズム その2】収納は一時的なのか、恒久的なのか

2015年頃だったでしょうか。
洋服タンスの服の整理が下手で、畳んでも崩れた状態で入っている有様でした。

なんとなく種別にゾーン分けはされている、といった感じなので
何処に何があるか判らない、といった事態は避けられていましたが…

視覚的に見て整理されているとは言えず、それがストレスになっていました。

たまたまクローゼットの中にストックされていた、ショップバッグを捨てようとした際に

オルガ
これ、洋服タンスの収納ボックスとして使えばいいのでは

と思い立ち、引き出しの高さに合わせてカットして区分けしたところ
ゾーンが明確になり、ある程度整って見えるようになりました。

収納ボックス|ショップバッグを使った運用の感想

この、タンス内のショップバッグ・コンテナ運用ですが、2018年の終わり頃まで続きました。

ショップバッグは、服を買った時に入れて貰った紙仕様のもので
きちんと自立するタイプです。

まずは、このショップバッグ収納で暫く運用してみようと思った理由は

オルガ
いきなり100均ショップで収納アイテムを買うより、家にあるもの(この場合はショップバッグ)で使いこなせるか試した方が、無駄買いしなくて済むよなぁ。

という点でした。

ネクロ
でも紙でしょ?湿気やカビとかは大丈夫だったの?
下着や靴下にカットソーなどの日常着で、毎日開閉してたし
湿気取りも入れてたので、大丈夫だったよ。
オルガ
ネクロ
紙袋で区分けする事で、入りきらない服とか無かったの?
逆に、入るべき服の選別が出来て良かった面があったよ。
それで、ショップバッグ自体を減らせたり出来たしね。
オルガ

以上のように、ショップバッグのコンテナ運用によって
服の必要量や種類の見極めが判るようになってきました。

そのためショップバッグは一時的な収納アイテムでしたが、2019年にはSeriaの不織布の収納ボックスを恒久的な収納アイテムとして運用するようになりました。

オルガ
ショップバッグ運用で、引き出し一つに入るボックスの数量の目安となったのも大きいですね。

【チャレンジ・ミニマリズム その2】箱収納の脱却可能域を意識する

収納ボックスの数を見定める事が出来たのは、3年位かけて持つべき服の量が固まって来たというのもあります。

その経緯から現在は引き出し一つ分が空いたので、季節ものの入れ替えで一時的に使わなくなったハンガー類の収納が出来たりと、かなりフレキシブルに物が動かせるようになりました。

オルガ
運用をしてみて、常に収納ボックスの脱却可能域があるか意識すると、収納すべき物の収まりどころが見えてくるのかもしれません。

【チャレンジ・ミニマリズム その2】余白の美を意識する

私の場合は、まずタンスの中の整理をするところから、ボックス収納の運用について真剣に考えたと思います。

オルガ
それまではボックス購入先行で、すぐ100均に行ってしまっていたので
収納する中身の精査に至らず、ボックス自体がテトリス収納になっていましたね。

本来なら、使う物だけを厳選した方が使いやすいはずですし
その分ボックスを使わずに済むので、空いたスペースの余白も目に優しいと思います。

オルガ
また収納ボックスで「隙間を埋めようとする」傾向がある人は
本来の目的が何なのか、設定しておいた方が良いかと感じました。

物を減らしつつ整理する目的の場合は「余白の美」を意識したいですよね。

オルガ
まだ私も途上状態なので、他のクローゼットなどの収納でも応用して行きたいと思っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活関係